| ネガポジ変換 |
左側に位置しているスライダを右側に移動すると、それぞれのチャンネルの
ネガポジ反転が行われます。 |
| 色情報を復帰 |
左側に位置しているスライダを右側に移動すると、それぞれのチャンネルの色情報が復帰されます。
(全てのスライダを右側に移動すると黒い画像→元画像になります) |
| 色情報を加算 |
左側に位置しているスライダを右側に移動すると、それぞれのチャンネルの色情報が加算されます。
(全てのスライダを右側に移動すると元画像→白い画像になります) |
| ネガ反転 |
ここをチェックするとネガポジ反転が行われます。 |
| RGB一括補正 |
ここをチェックすると、RGBチャンネルの調整を一括して行う事ができます。 |
| 再描画(自動) |
ここをチェックすると、RGBのスライダを真ん中に戻した時に調整した色が元に戻ります
(チェックしておく事をおすすめします)。 |
| Unaware Selection |
|
| リセット |
調整を取り消します。 |
| キャンセル |
RGB Fantasyフィルタを終了します。 |
| OK |
調整を確定します。 |