![](../toolpaicon/sikaku.jpg) |
四角形選択 |
四角形の選択範囲を選択します。 |
![](../toolpaicon/en.jpg) |
円形選択 |
円形の選択範囲を選択します。 |
![](../toolpaicon/kadomaru.jpg) |
角丸四角形選択 |
角が丸い四角形の形の選択範囲を選択します。、 |
![](../toolpaicon/hisi.jpg) |
ひし形選択 |
ひし形の選択範囲を選択します。 |
![](../toolpaicon/sannkaku.jpg) |
三角形選択(底辺下) |
三角形(底辺下)の選択範囲を選択します。 |
![](../toolpaicon/sankaku2.jpg) |
三角形選択(底辺左) |
三角形(底辺左)の選択範囲を選択します。 |
![](../toolpaicon/jiyu.jpg) |
なげなわ選択 |
自由にマウスでなぞった形を選択範囲にします。 |
![](../toolpaicon/linesen.jpg) |
多角形選択 |
クリックした点をを線で結んだ選択範囲を指定します。、 |
![](../toolpaicon/yomikomi.jpg) |
選択範囲の読込 |
さまざまな形の選択範囲を読み込んで適用します。 |
![](../toolpaicon/seihoukei.jpg) |
四角形 |
作成した選択範囲を短辺を基準とした正方形の中に再作成します。 |
![](../toolpaicon/43.jpg) |
4:3 |
作成した選択範囲の比率を縦横比『横:縦=4:3』に変更します。 |
![](../toolpaicon/32.jpg) |
3:2 |
作成した選択範囲の比率を縦横比『横:縦=3:2』に変更します。 |
境界線 |
チェックすると選択範囲の境界線を描画色で塗りつぶします。
(描画する境界線の太さは「ラインツール」の「幅」メニューで変更できます)。 |
塗りつぶし |
チェックすると選択範囲全てを背景色で塗りつぶします。 |