![](img/1.jpg) |
@元画像です。これを元に解説していきます。
|
![](img/2.jpg) |
Aレイヤーを複製しました。
|
![](img/3.jpg) |
Bここで作業手順がわかりやすくなるようレイヤーを半分ずらしてみました。
わかりにくいかもしれませんが、「レイヤー1(上のレイヤー)」で
自動選択ツールを使って選択範囲を作成しています。
|
![](img/4.jpg) |
C「レイヤー1」上で作成した選択範囲を画像の中心に移動していきます。
選択範囲は2つのレイヤー上にまたがっています。
|
![](img/5.jpg) |
D左のアイコンがを見ていただければわかると思いますが、選択しているレイヤーを
「レイヤー1(上のレイヤー)」から「背景(下のレイヤー)」へと変更しました。
|
![](img/6.jpg) |
Eスプレーツールで画像に色を付けてみました。選択範囲は2つのレイヤーにまたがっていますが、
色がついているのは「背景」部分にあたる左の画像(下のレイヤー)のみとなっています。
|